 |
この日、(10/30)ぐらいから、中国各地から続々人が集まってきました。 |


|
体育館で、各地から集まった八極拳家が楽しく交流しています。 年配の方もけっこうガチでやっていました。 |



|
この日の晩ご飯は、宿舎で羊肉串を焼いてもらいました。 孟村の羊肉は、全く臭みがなく、最高です。日本のブログやツイッターで、「日本で羊肉串を食べて最高」と言っている人がいますが、孟村の羊を知らなくて気の毒です。 |
 |
もう、もの凄く盛り上がります。 |
 |
あなたもそのでかい手でiPhoneですか… |
 |
10/31、各地から、バスなどで大勢の人たちが集まってきます。 大連チームの子供たち。 |
 |
書を書かれる呉連枝老師。(後で大会会場で披露されます) |
 |
上海から来た師兄と。 |
 |
対練や用法の研究会が始まりました。 |
 |
八極拳国際訓練センター外側の飾り付け。 |
 |
槍を持ってタクシーに乗るときに、孟村人はこうします。(危ない) |
 |
会場は、孟村中心部に新しく建てられた体育館です。 |
 |
なぜか開門拳社の名前の入った垂れ幕が。 |
 |
内部は日本でいつも練習に使っている体育館の5倍ぐらいの広さです。 |
 |
夜に行われる、ムエタイ対八極拳の散打試合のリング。 |
 |
呉連枝老師の海外での活動などもパネルで展示。開門拳社の講習会でのお写真も入っています。 |
 |
30代の頃の呉連枝老師。 |
 |
韓国の刘侊植くん、孟村拳術社の周佐先生 |
 |
レセプション。300人のパーティです。 |
 |
赤い瓶の白酒は、今回の大会のスポンサーの一つです。 |
 |
偉い人席。 |